久しぶりのツーリングである。
タイヤが前回の能登ツーリングで終わっているので凍結をさけて沼津で集合。
一番遠いフランキーちゃんが一番乗り。

その理由はこれである。
電熱ジャケットに電熱グローブ。

朝からビンビンでムケムケである(爆)

今日は朝から富士山がキレイ。
自宅を出る時からくっきり見えていた。
東名高速を走りながらど真ん前に富士山ド~~~ン。
いつ見ても富士山は感動する。
これほどキレイな山はないな。うん。日本人の誇りだ。

西海岸をクネクネ来て、お昼。
いつものタイタニック食堂はご主人が亡くなられたということで通夜、葬式の準備で閉店。
ということで隣の食堂へ。

うまし煮定食。深海魚のなんとかダイという魚の煮付けに刺身の定食1600円。
これいいかも。深海魚だからなのか身がやわらかい。

はい、バイク。洗車してませんけどなにか?(笑)

いい天気。朝の寒さも嘘のようにポカポカである。
暖かくなってきたら、アレである。

閉店してるかもしれないリスクを考えながら訪れてみるとやってた!(^O^)

ちょっと雲が多くなってきた。

達磨山からの富士山。かなり雲がかかってきた。

そこへ人生の大先輩達のバス観光一団がMTに群がる。
なんやかんやみんな同時に喋るから大仏に似ているフランキーちゃんも全てを聞くことも答えることもできず唖然とする。
MTのデザインは昭和の人たちビビっと来るらしい。

そんなこんなしてると日が暮れそうなので出発。
伊豆スカに乗る前にフランキーちゃんが紅葉の中高揚した気持ちをなだめている(笑)

伊豆スカ、芦ノ湖スカ、箱根スカをバヴュ~~ン。
東名高速住宅60キロはドバドバドバ!
っと帰宅。
あ~疲れた。